2009年03月01日

$さあ~おいくらでしょう?$

$さあ~おいくらでしょう?$


今日、八代の本町アーケード街で
●「お買物競争」=商品の値段当て競争●
が行われました。

$さあ~おいくらでしょう?$ $さあ~おいくらでしょう?$ $さあ~おいくらでしょう?$

予め指定したお店で、価格を伏せた商品を用意し、
参加者がお店を廻りながらお買物リストに価格を書き込んで行き、
お買物合計金額の正確さを競うイベントでした。

$さあ~おいくらでしょう?$ $さあ~おいくらでしょう?$ $さあ~おいくらでしょう?$

ピタリ賞の他、金額が近い順位で商品が用意され
参加賞もあったそうです。

これはお客様に、クイズをたのしみながら
お店の中に入っていただこう・・と、
八代商工会議所と商政観光課が
■城下町「やつしろ」のお雛祭り■期間中の
イベントとして企画したものです。

=================================


陶器の店 泉屋   熊本県八代市本町1丁目アーケード街
駐車場のご案内
◆本町1丁目駐車場・・・・徒歩3分
◆100円パーキング・・・・徒歩1分
◆中央パーキング・・・・・・徒歩1分
◆2丁目立体駐車場・・・・徒歩5分


熊本県八代市のアーケード街で陶器 硝子 漆器 創作洋服  のれん タペストリーなど自分なりにこだわった商品を提供しています。 商品情報、商店街のイベント情報、アーケードの話題、やっちろ情報など綴ります。・・・・・
同じカテゴリー(城下町「やつしろ」のお雛祭り)の記事画像
ショーウインドーのお雛さま
アーケード街 千代紙人形がお出迎え
★いよいよ開幕です★
園児たちのお雛さま
卯年にちなんで うさぎ雛
城下町「やつしろ」のお雛祭り 今日開幕
同じカテゴリー(城下町「やつしろ」のお雛祭り)の記事
 ショーウインドーのお雛さま (2012-02-15 22:50)
 アーケード街 千代紙人形がお出迎え (2012-02-12 19:43)
 ★いよいよ開幕です★ (2012-02-11 20:27)
 園児たちのお雛さま (2011-02-21 23:30)
 卯年にちなんで うさぎ雛 (2011-02-20 20:07)
 城下町「やつしろ」のお雛祭り 今日開幕 (2011-02-20 00:27)
この記事へのコメント
今日も お仕事に来てましたが・・・お昼はチョッと別方向へ
そうか~こんなイベントがあってたんだ~
確認不足でした。 (ノд-。)シュン
Posted by ひろごん at 2009年03月01日 18:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。