2009年01月07日
★これが一番★
今回ご紹介するのは有田焼のやきもので出来たお茶筒です。

食卓の必需品として普段なにげなく使っているお茶筒にもこだわってみませんか
お茶筒にも、安価なものではプラスチック製やブリキに和紙を貼ったもの
高価なものでは欅や桐製品、桜の皮を巻いた桜皮工芸品、
また漆を塗ったものなど様々ですが
これらのお茶筒は、安っぽかったり、漆など塗料の臭いや
接着剤の臭いが気になるものです。

その点この有田焼のお茶筒は、
お茶の葉に臭いが移らず美味しいお茶が楽しめます。
また安価ながら一見高級感があり、食卓に置いても楽しくなる逸品です。

たくさん、物が氾濫している中で埋もれた一品です。
自家使いの他、ちょっとしたお返しギフトにもおすすめいたします。
■商品名:錦風船 茶筒
サイズ:高さ11.5cm 径7cm
消費税込みの¥1.800(化粧箱付き)
この商品のご注文はこちらから
陶器の店 泉屋 八代市本町1丁目アーケード街
駐車場のご案内
◆本町1丁目駐車場・・・・徒歩3分
◆100円パーキング・・・・徒歩1分
◆中央パーキング・・・・・・徒歩1分
◆2丁目立体駐車場・・・・徒歩5分

食卓の必需品として普段なにげなく使っているお茶筒にもこだわってみませんか
お茶筒にも、安価なものではプラスチック製やブリキに和紙を貼ったもの
高価なものでは欅や桐製品、桜の皮を巻いた桜皮工芸品、
また漆を塗ったものなど様々ですが
これらのお茶筒は、安っぽかったり、漆など塗料の臭いや
接着剤の臭いが気になるものです。

その点この有田焼のお茶筒は、
お茶の葉に臭いが移らず美味しいお茶が楽しめます。
また安価ながら一見高級感があり、食卓に置いても楽しくなる逸品です。

★またこのお茶筒の特徴は、内側を無釉(うわぐすりを掛けない)で焼成しておりますので、お茶の粉が容器の内側全面に付着して、その粉がお茶の葉を全体的に包み込むことによって、お茶の香りが長持ちします。また、臭いが移らない樹脂製の内ぶたで密封しますので、湿気を遮断し新鮮さを長期間保ちます。
たくさん、物が氾濫している中で埋もれた一品です。
自家使いの他、ちょっとしたお返しギフトにもおすすめいたします。
■商品名:錦風船 茶筒
サイズ:高さ11.5cm 径7cm
消費税込みの¥1.800(化粧箱付き)
この商品のご注文はこちらから
陶器の店 泉屋 八代市本町1丁目アーケード街
駐車場のご案内
◆本町1丁目駐車場・・・・徒歩3分
◆100円パーキング・・・・徒歩1分
◆中央パーキング・・・・・・徒歩1分
◆2丁目立体駐車場・・・・徒歩5分

波佐見焼 利左ェ門窯のトルコブルーが美しいブルー彫ポット急須・飯碗・湯呑のご紹介です。
波佐見焼 清山窯の二重中空構造になっているビアカップ ロックカップのご紹介です。
備前焼&高田焼
お正月用品特集
白山陶器 平茶わん100選
紙コップをイメージした変形ロックカップ
波佐見焼 清山窯の二重中空構造になっているビアカップ ロックカップのご紹介です。
備前焼&高田焼
お正月用品特集
白山陶器 平茶わん100選
紙コップをイメージした変形ロックカップ
Posted by LeoLeo at 23:47│Comments(1)
│商品の紹介
この記事へのコメント
はじめましてyouselect55と申します。
着物について語り合いたいと思い、コメントしました。
世界にたった一つだけのオーダーメイドができる文庫紙・たとう紙が作れるサイトを作りました。
http://www.you-select.jp/index.html
着物の収納のことならおまかせのショップです。
既製品の文庫紙・たとう紙・呉服箱など多数そろえています。
懐紙なども作成予定です。
お暇なときにでものぞいてみてください。
着物について語り合いたいと思い、コメントしました。
世界にたった一つだけのオーダーメイドができる文庫紙・たとう紙が作れるサイトを作りました。
http://www.you-select.jp/index.html
着物の収納のことならおまかせのショップです。
既製品の文庫紙・たとう紙・呉服箱など多数そろえています。
懐紙なども作成予定です。
お暇なときにでものぞいてみてください。
Posted by youselect55 at 2009年01月10日 09:29